【不妊体験】葉酸とタイミング法で妊娠
2年間妊娠できず産婦人科へ
私は28歳で結婚し、すぐに妊活を始めましたが、結婚して2年間子供を授かることができませんでした。
旦那は35歳、私は30歳になり、高齢出産まではまだいかないですが、自然に任せていても子供を授かれそうにないし、不妊治療をしたからってすぐには授かれないかもしれないと思い、思い切って産婦人科を受診しました。
産婦人科は、不妊治療で通うのに負担にならないようにということと、妊娠できたならそのままその病院で経過を見てもらって産みたいと思ったので、住んでいる市内の不妊治療もしている産婦人科を受診しました。
不妊治療はタイミング法から
産婦人科へいくと、生理はちゃんときているかや、結婚何年目で妊活はしているかなどの問診に答えて、まずはタイミング法から始めしょうということになりました。
タイミング法では、毎日基礎体温を計ることから始めました。
そして、排卵日近くに産婦人科を受診し、経膣超音波で卵子の状態を見てもらい、性交タイミングを見極めてもらい、性交を実行していました。
そして、妊娠をしているかを確認するため、産婦人科を受診するという日常が始まりました。
タイミング法のデメリット
私は、タイミング法は女性ばかりがせっせと病院へ通わなければいけないし、いくら子供を授かるためと言ったって、私の方から性交しようと言わなけばいけないので、そのことがとてもストレスになっていました。
また、性交も、妊娠のためとそのためだけの感じになってしまい、かなり淡白な味気ないものになってしまっていました。
私は勇気を振り絞って旦那様に性交しようと言っているのに、やる気のない旦那に旦那はそれほど私との子供がほしくないのかなと悲しくなったりもしました。
子供がほしいと思っているのは私だけかと一人で泣いてしまっていました。
苦労の末、念願の妊娠
タイミング法を始めて5回目でようやく妊娠することができました。
その時は、約5ヶ月間せっせと産婦人科へ通い、旦那を性交に誘った努力が報われたととても嬉しくなりました。
葉酸サプリとタイミング法の効果?
私が妊娠できたのはタイミング法と葉酸サプリの摂取が合ったのかなと思います。
やはりいくら不妊治療をしていても、身体の準備ができていなかったら元も子もありません。
私は同じ不妊治療の先輩として有名な東尾理子さんが飲んでいるという葉酸サプリを飲んでいました。

妊娠しやすい体質にしたいなら、試してみる価値あります。
気になる方はこちらをチェックです。

